今回ポールマッカートニーのライブ目当て+ちょっと観光ってことで初めて行ったグアダラハラ。さっき帰ってきました。
プエブラから車で片道7時間ぐらいかかるところなので、疲れてるのであとは寝るだけです・・・・(私は座ってるだけだけど)
もともと、グアダラハラは、夫の出身地でもあり、メキシコの中で行ってみたい街のひとつだったこともあって期待していたのでありますが、グアダラハラは期待を裏切らなかった!住みたいぞ!!!
メキシコシティに次ぐ第二の都市らしいのですが、メキシコシティほど雑多すぎず、汚くなく、デカ過ぎず、でもプエブラよりは洗練されてて何でも揃っている都会。
「地球の歩き方」に載ってる観光ポイントはほぼ行けたし、満喫しました。ポールのコンサートも、もう、「私が生まれてから映像や音源で聴き続けてきたあの音楽が、目の前に本物のポールがいて、やっと本当の歌声を今直接聴いてるんだ!」って思うと何回ライブ中に泣けたかな・・・・
ポールも高齢だし私にとって最初で最後のポールのライブかなーなんて思っていたけど、これは少なくともあともう1回は観たいなぁ・・・と思いました。
2日続けて、異なるテキーラのブランドの工場見学に行ってテキーラにどっぷり浸かり、グアダラハラの周辺の町もいくつか訪ねたりできて、楽しかった。(グアダラハラのあるハリスコ州に、お酒テキーラの原産地であるテキーラっていう町がありますので、グアダラハラに来たらテキーラにも寄るだろ!?みたいな感じです)
それから、大都市のわりに、フシギなのが、物価が安い!!
お土産物なんかも、「まぁ、こんなのはグアダラハラじゃなくてもプエブラでもどこでも売ってるしな~」って思うものもいっぱいあるけど、値段を聞いてみると「やす!!」って思うような値段だし、何よりも、食事が、安くて量が多い!
滞在したホテルもほぼ中心部に位置する、良いロケーションのところで、近くにいっぱいレストランがあったけど、「まぁこういう値段ならこういう量が出てくるだろう」っていう常識で想像していると、「えええ!?こんなたくさん!?」って思うことがいっぱい。
タコスもひとつ5ペソとか。路上のナチュラルポテトチップスも一袋5ペソとか。
プエブラなんてグアダラハラより地方のわりにその倍はするからね。
なんでだろうなぁ?都会は物価が高いっていう法則を裏切る街でした。
徒歩でほぼ中心地は周れるし、メキシコ国内にはメキシコシティとグアダラハラにしかない地下鉄にもちょっとだけ乗ってきました。
旅行で疲れるのって、歩き回るとかそういうことより、食事だなぁ。つまり外食続きになるし、しかもせっかく来たならグアダラハラの名物を・・・とかグアダラハラでおいしいところを・・・ってなるから、当然だけど純メキシコ料理続きなわけで、けっこう胃が疲れるし、お腹がすかない・・・・。
おうどん食べたいわ・・・。
グアダラハラはプエブラより北にあるとは言え、暑かった。夜は少し風が涼しいけど、それでもまぁ、半袖短パンで歩けるぐらいかな。
んではまた・・・・ちょびちょび書いて行きます・・・特にテキーラの工場見学はおもしろかったのでね。
(って2月の旅行の記事も完了してないし!!w)
テーマメキシコ
ジャンル : 海外情報