先週は祝日週のためずっと自宅にいまして、ちょこちょこ出かけたり、でもなかなか落ち着いて過ごせました。
土曜は、夕方に急にどっか出かけよっか、ってなって、プエブラのソカロ(中心街)に行き、2年前から気になってて結局行けずじまいだった念願のカフェに行きました。

これまた日本のカフェみたいなところで、サービスでシナモンドーナツがついてきた。
かなり観光地のわりに、お値段も安く、スタバとかより安くて、満足。

私はカフェモカダーク、夫はチャイ。これで一杯30ペソぐらい。
天井が高く、奥行きもかなりあって、喫煙スペースと禁煙スペースの境目も、完全にドアで仕切られてるので快適!
その後、ソカロをうろうろして、セマナサンタという、キリスト教の行事に関連した祝日だったため、教会や、いろんなところで特別なイベントが行われていて、見ることもできました。
プエブラのソカロ一帯はユネスコの世界遺産になってるのですが、そこの教会の中には入ったことがなく、初めて、今回入りました。
私はキリスト教的な観点で教会に興味があるわけじゃないけど、建築物としてはやっぱり目を見張るものがあり、すごいなぁ、と思えるね。日本のお寺をたくさん見てもマニアじゃない限りどこも同じ感じがしてくるのと同様、教会もたいして違いを感じるわけじゃないけど、メキシコのカトリックが強い教会を見ている限りでは、かなり、リアルでダークな装飾物が特徴。
キリストの苦しみを知るという意味で、十字架からおろされた後の、血まみれで横たわるキリストの人形?(等身大でプラスチックか何かで作られてる)がだいたいどこの教会にもあるかも。
熱心な信者はそれをじっと見つめていました。
建物の建築としては、高い天井に精巧な絵画はやっぱりすごいです。


ちょうど教会周辺で、音楽の特別イベントが開催されていて、タダでライブが見られました。
世界からパフォーマーが来てて、ちょうど私らのいる時にもうすぐフランスからのグループがライブ始めるってので、席を確保して、1時間余り、フランスのヒップホップと紹介されたライブを満喫しました。
夫と、フランスのヒップホップってどんなんかなー、ってワクワクして。
Wax tailorっていうユニット?
とは言えコテコテのヒップホップだけじゃなく、ブリットポップというか、チルアウトのような音楽も特徴で、あー、おしゃれなフランスっぽいなー、って感じ。

私も夫も、生でほんとのヒップホップって聴くの初めてかも。なかなか乗れておもしろかった!
その後、23時からまた教会で特別ミサが始まるとのことで、どんなものか見てみたかったので、すでに座るとこもないぐらいになっていた教会の中で立ちっぱなしで、ちょっとだけ見てみました。
カトリック教会の高い位の人がやってくるため、信者も熱心。
私は宗教は客観的に捉えてるけど、まぁ、こうして、人々がたまには謙虚な気持ちになれるのなら宗教の役割はそれなりに意味があるかなと思います。
中には立派なパイプオルガンがあるので、久々に生でパイプオルガンの演奏が聴けるんじゃないかと楽しみにしてたけど、ひたすら退屈な式次第で、冗長なグレゴリオ聖歌っぽい男性の独唱が続いてただけやったんで、30分ぐらいで出てきました。(夫はもともとこういうのに興味はない)
そして、お腹がすいたので、教会の見えるすぐそばのイタリアンで晩ご飯。
久々にジェノベーゼパスタを見たので注文!
メキシコではイタリアンはわりとおいしいけど、ジェノベーゼってあんまり見かけないかも。トマトソースとか、肉っ気の多いのとか、ピリ辛のはよくあるけど。。

それとオニオンスープも頼んでみたら、日本で食べるのと同じイメージのものが出てきたのでこれまた満足♪(´ε` )
その翌日の日曜が、プエブラの選挙の日で、法律で、選挙前日から当日は店でのアルコールの販売が禁止されているらしく、飲めませんでしたが( ;´Д`)
深夜なのに、レストラン客を狙って、10歳にもならないような子どもが花を売って歩いてたりします。今はだいぶ慣れたけど、初めてメキシコでこういうのに遭遇した時は、日本なら子どもがこんな時間に一人でいるだけで保護されるのに、物を売っているなんて…とかなりショックだったのを覚えてます。
バラは20ペソ、ユリは30ペソという子どもに、夫はユリを20ペソに負けてくれたらなぁ~、って掛け合ってたけど、こっちが根負けしてバラ20ペソで買って。
私が推測するに、子どもも、親か誰かに、売ってこいって言われてこういうことしてるんだろうから、売った花の数と売り上げが違ったら、10ペソちょろまかしたんだろとか言われるんじゃないかな、と。だから彼らは値引きとかできないんじゃないかなーなんて。
子どもの労働の実態をよく知らないけど、日本じゃ大問題なことも、ここではそうじゃないから、社会の違いを痛感します。
で、ご飯はおいしく食べて、アルコール販売がないからバーとかも早々に閉まってたんで、おうちに帰りました。
ソカロが好きなので、また近いうちに行けたらな!